岡山県サロン
単刀直入に。
岡山県内サロンはコンビニよりも店舗数が多い???
多いんですよね。
某データによると約1.5倍以上の数。
それに合わせて、岡山県民が増えているのか??
増えてはいないです。
今まで3人兄弟だったから均等に分けて食べれたおやつが
今では6人兄弟になり均等に分けると少なかったり、又食べれないということも。
それが今の岡山県のサロン事情。
全国的にも同じことだと思う。
いつからか口々に高単価、客単価をあげなければと。
確かに、客数の限界があれば単価を伸ばして売上をあげる。
このかけ算は絶対的なものであり、基本的にこの計算方式はかわることはない。
ただ、サロンにおける技術サービス単体での売上であり、
この売上軸を一本で伸ばそうとすると、大変な作業である。
今や外部講師での売上や、結婚式や外部でのセット委託など様々な別枠での売上もできてきました。
トライエンゴでは挑戦と実行ということで
サロンに今はまだないサービスに挑戦することを応援バックアップします!
物販の商品ラインをもっと増やしてみることや、もっと幅広い出張サービス。
たくさん考えていければもっと売上アップの切り口は見えてくると思います!
たくさんのアイデアと相談を受け付けています。